The Japanese Association for the Study of Popular Music

1991年の研究活動記録

1989 | 1990

1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000

2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010

2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018

 

【大会等】

「クワベナ・エンケティア教授を囲んで」

(国際ポピュラー音楽学会日本支部・日本ポピュラー音楽学会・パフォーミングアーツ研究会・共催)

1991年4月15日(月)京都私学会館

※NEWSLETTER9号に報告を掲載

 

第3回日本ポピュラー音楽学会大会

1991年11月23日(土)〜24日(日)ジーベックホール(神戸市)・スタジオ

※NEWSLETTER11号に報告を掲載

 

【関東地区】

◆関東地区新年会

1991年1月15日(火)いーぐる(四谷)

※NEWSLETTER8号に報告を掲載

 

◆関東地区第5回例会

1991年1月19日(土)東京芸術大学・音楽学部

※NEWSLETTER8号に報告を掲載

影のフランス・コンテンポラリー・ミュージック

大里 俊晴

 

◆関東地区第6回例会

1991年4月13日(土)上智大学・四谷キャンパス

※NEWSLETTER9号に報告を掲載

 

ポピュラー音楽としてのタンゴ-植民地型都市音楽へのアプローチ

西村 秀人

 

近代西洋音楽パラダイム論序説:近代西洋音楽パラダイムとその対抗条件

岩村 沢也

 

 

◆関東地区第7回例会

(日本ポピュラー音楽学会・日本民族学会・共催)

1991年5月25日(土)立教大学

※NEWSLETTER9号に報告を掲載

 

「民族音楽」の現在・スンダの場合

福岡 正太

 

アビジャンのポピュラー音楽を民族音楽としてとらえる

鈴木 裕之

 

ジャズの波の世界的波及、日本編-特にジャズ民謡

細川 周平

 

 

◆関東地区第8回例会

(音楽情報科学研究会・日本ポピュラー音楽学会・共催)

1991年6月29日(土)都立芸術劇場(池袋)

※NEWSLETTER9号に報告を掲載

 

アップルマッキントッシュを用いた音楽ソフトウェアの現状

常磐野 司・高橋 信之

 

模造音楽・編集音楽-実践的サンプリング技術を中心に

ヲノ サトル

 

コンピュータ音楽-アートとポピュラーの間で

難波 弘之・熱海 謙治・嶋津 武仁・藤森 潤一

 

 

◆関東地区第9回例会

1991年10月5日(土)東京大学・教養学部

※NEWSLETTER10号に報告を掲載

 

中尾 洋一 :チャーリー・クリスチャン

後藤 雅洋 :チャーリー・パーカー

 

 

【関西地区】

◆関西地区新年会

1991年1月15日(火)ゴロー(西天満)

※NEWSLETTER8号に報告を掲載

 

◆関西地区第5回例会

(日本ポピュラー音楽学会・日常生活と音楽研究会・共催)

1991年3月2日(土)大阪市立労働会館

※NEWSLETTER8号に報告を掲載

 

企業と音楽の間にいま起こっていること-企業メセナを中心に

木村 篤子

 

ノリビト論序説(『ノリビト論』の構想)

小川 博司

 

 

◆関西地区第6回例会

(国際ポピュラー音楽学会日本支部・日本ポピュラー音楽学会・共催)

1991年5月25日(土)大阪市立労働会館

※NEWSLETTER9号に報告を掲載

 

学生の音楽生活

山田 摂理

 

民間伝承におけるカラオケの影響-泉大津<大津おどり>の場合

幸野 智子

 

 

【北陸地区】

◆北陸地区第2回例会

1991年5月13日(月)金沢大学・教養部

※NEWSLETTER9号に報告を掲載

アメリカ黒人音楽と白人-その社会・文化の分離と統合

ニール・ローゼンバーグ

 

 

◆北陸地区第3回例会

1991年7月7日(日)ハニー・ハウス(金沢)

※NEWSLETTER10号に報告を掲載

ネルソン・ジョージ著『リズム&ブルースの死』について

鈴木 啓志