The Japanese Association for the Study of Popular Music

ポピュラー音楽研究 Vol.4 品切れ

2001.03.31

論文

中部タイ農村部における民謡と大衆歌謡の相互作用的発展-プレーン・イセーウを中心として 鶴田格

‘Yesterday Once More’の解釈について 土屋唯之

レコード産業における音楽制作機能の分散-60年代における発生経緯とその要因 生明俊雄

関連領域重要文献紹介

ポピュラー音楽と教育 小泉恭子

FORUM

日本ブームと台湾芸能界 石谷崇史

書評論文

『J-POP進化論』 竹下南

『電子音楽イン・ジャパン』 難波弘之

『鳴り響く性』 今田匡彦

報告

大会報告(1998年度第10回大会、東京工業大学) ワークショップ

・ ヴィジュアル系ロックとその周辺 大橋悦子

・ 産業、リソース、力-「日本」の音楽産業を考える 阿部勘一

・ 伝記というジャンル 細川周平

大会報告(1999年度第11回大会、沖縄県立芸術大学)

基調講演-Local Syncretism  Philip Heyward(翻訳=瀬山徹)

ワークショップ

・90’s沖縄系J-POPの諸相-沖縄アクターズスクール出身ミュージシャンを中心に 大西貢司

・売れ筋日本語ポップスの研究-宇多田ヒカル “Automatic” を題材に 村田公一

年次大会記録/研究例会記録(1999年)