日本ポピュラー音楽学会第4回大会
1992年11月28日〜29日 東京工業大学
11月28日(土)
【講演】
竹に木を接ぐ? ― 日本の音楽著作権の悩み
三井 徹
【シンポジウム】
音楽におけるポピュラリティーとは
司会:山田 晴通
・ポピュラーという言葉 ― その表と裏と
村田 公一
・分かりやすさと大衆性の構造
村尾 忠廣
・楽器から見た民衆音楽:アイルランドのフィドルとフィドルバンドを探して
森 博史
11月29日(日)
【自由研究発表】
司会:坪能 由紀子
ジャック・ブレル 歌詞の構造と効果:MADELEINEの場合
戸坂 律子
「3月の水」とアントニオ・カルロス・ジョビン
柿木 央久
サンパウロのカラオケ界の社会学的分析
細川 周平
提案!次世代に伝えるための「ポピュラー音楽理論」のマトメとススメ
森川 卓夫
【シンポジウム】
「日本におけるビートルズ現象を考える」
司会:杉原 志啓
・音楽家の視点から
難波 弘之
・ビートルズ同世代者の視点から:「私のビートルズ体験」
後藤 雅洋
・「あと追い」世代の視点から:「クラシックみたいなビートルズ」
室田 尚子